少女時代「I Got a Boy」、米ビルボード「10年を象徴する100曲」に選ばれる…K-POPガールズグループで唯一
2019/11/22(Fri) 22:00
少女時代のヒット曲「I Got a Boy」が、アメリカのビルボードが発表した「THE 100 SONGS THAT DEFINED THE DECADE(10年を象徴する100曲)」に選ばれた。
ビルボードは11月21日(現地時間)、ホームページを通じて2010年代の音楽産業に決定的な影響を与えた歌100曲を選定した「10年を象徴する100曲」を発表した。 少女時代は2013年発売した4thフルアルバムのリード曲「I Got a Boy」で、K-POPガールズグループでは唯一名前をあげた。
ビルボードは「I Got a Boy」に対して「少女時代のヒット曲『I Got a Boy』は、独創性がジャンルの制限や個人の芸術的アイデンティティに束縛を受けない時、どんな結果が誕生するのか世の中に見せた。 2010年代後半に行くほど、K-POPだけでなくますます多くのミュージシャンがジャンルの境界を越えてより一層躍動的な音楽を作り出している。 『I Got a Boy』は、未来の音楽産業が指向しなければならない指標になったし、21世紀音楽的実験主義の限界をより一層拡張させた曲だ」と、好評した。
また、「『I Got a Boy』のミュージックビデオは、音楽をより一層引き立たせる多様な色彩の映像美で全世界的なヒットを導いたし、2013年『YouTube MUSIC Awards』で『今年のビデオ』賞を受賞してその人気を立証した」と、スポットを当てて目を引いた。